
                    	当社は、お客様の生産の合理化をお手伝いすることを目的とした、生産技術メーカーとして
                    	1983年(昭和58年)4月に設立されました。
						以来、ソフトからハードまでをモットーに、現場改善や、自動化、省力化の企画から
						設計、製作、導入、メンテナンスまでの各段階を、お客様のご要望に応じて提供させていただいております。
						
						技術革新の著しい今日
						電子部品や自動車部品に対する高精度、高品質、高機能化の要求は高まっており、
						より高度な製造技術が求められております。
						
						私たちノアエンジニアリングは、お客様に信頼される創造力豊かな技術集団を目指し、日々新たな技術の蓄積につとめ
						微力ながら産業界に貢献して行きたいと願っています。
					
 
                    	「技術」は、厳しい企業間競争の荒波を乗り越えるための
「ノアの方舟」になると思われます。
私達自身が小さいながらも、その「技術」によって
お客様にとっての「ノアの方舟」になることが出来たら…。
そんな思いをたくして、当社の社名を
「株式会社ノアエンジニアリング」といたしました。
| 会社名 | 株式会社 ノアエンジニアリング | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 | 
 | ||||
| 代表者 | 代表取締役社長 櫻井啓世 | ||||
| 資本金 | 35,600,000円 | ||||
| 設立 | 1983年(昭和58年) 4月 8日 | ||||
| 事業内容 | ・自動化、省力化装置の設計製作、受託生産 ・機械部品の加工 | ||||
| 取引銀行 | 埼玉縣信用金庫、埼玉りそな銀行、 武蔵野銀行、足利銀行、日本政策金融公庫 | 
| 1981年 4月 | 資本金300万円にて有限会社ノアエンジニアリングを皆野町に設立 | 
|---|---|
| 1982年 6月 | 寄居事業所を設立 | 
| 1983年 4月 | 資本金1,000万円にて株式会社に組織変更 | 
| 1983年 8月 | 寄居事業所第1期増設工事完成 | 
| 1986年 9月 | 寄居事業所第2期増設工事完成 | 
| 1992年 1月 | 資本金3,560万円に増資 | 
| 1995年 3月 | 寄居事業所第3期増設工事完成 | 
| 1996年 3月 | 本社を寄居事業所に移転 | 
| 1996年 5月 | 寄居町桜沢に加工工場を竣工 | 
| 1997年 9月 | 埼玉県より彩の国工場に指定 |